システム入れ替え

年が明け早いものでもう2月になりました。

1月は行く 2月は逃げる 3月は去る

と言われますが、正にその通り 1月が行ってしまいました。
有り難いことでルーチン業務が一段落つく暇もなく毎日を過ごしております。

2007年に事務所に入れたパソコン、当時はウインドウズのビスタでしたがビスタが評判が悪かったのでダウングレードしてXPを入れていました。
XPが今年の3月をもってサポートを終了する事になったので、建築資料研究社の技術の方にお願いしパソコンを新しくして建築CADもグレードアップ。
これでバリバリ業務が、はかどる予定です。

外付けのハードの容量が1テラだそうです。
テラて言われましても、寺しか頭に浮かびませんでしたが、テラは1000ギガだそうです。
確かにメモリーにしても今まではメモリー不足で同時に他のソフトを開いていたら動きが悪かったですが、今日からバリバリ行けそうな気がしてちょっと にやけて しまいます。

なので今日は半日小休止です。

画像


画像

この記事へのコメント

szk777@i.softbank.jp
2014年02月19日 00:53
しずかっていいますσ(o・ω・o)おはつですん。平ちゃんさんのブログ好きすぎます☆(o・∀・)b゙ イィ!今日は恥ずかしかったけどコメントしちゃいました(*´∀`*)実は最近、平ちゃんさん自 身にも興 味がですね…(*ノω・*)テヘもしよかったら、仲良くなりたいなってσ(o・ω・o)連絡くれたら嬉しいなヽ(*’∀’*)/それじゃ待ってますです(+´∀`+)

この記事へのトラックバック