木造耐震診断講習二日目

講習二日目、9年前受けた時と頭への入り方がまったく違います。
(自分が成長しているせいもあるかもしれませんが。笑)

テキストを説明されるだけでなくて、余談がメッチャ面白いんです。
印象に残りますねー。
この診断法をつくられたお偉い先生方の講義、説得力があります。
福岡まで行ったかいがありました。

日本の木造住宅2450万戸のうち現行の耐震基準に不適合な住宅は1000万戸にのぼるといわれています。

写真、築32年の木造住宅を想定して、2つの同じ住宅に阪神大震災の地震波を入力して実物大で実験してあります。

画像


画像


画像


画像


画像


耐震補強してないほうは倒壊してます。

地震に強い町造りをしていかなければなりません。

勇気が湧いてきました。

頑張ります。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック